スプレーで毛穴ケアができる「ととのうみすと」ですが、ボトルを買ったあとは詰め替えもあるので、とてもエコだし経済的♪
この記事では、ととのうみすとの詰め替えの価格や、詰め替える時の注意点について解説していきます。
ととのうみすとは詰め替えして使える!
ボトルの中身がなくなったら・・・詰め替え用を購入して詰め替えて使うことができちゃいます。
私も、詰め替えを購入して使っていますよ。
毎回ボトルだとゴミがでるし、ボトル代分も価格に含まれてると思うとちょっと勿体無い気がしちゃいますもんね(^^;
ととのうみすとの詰め替えはどこで買える?
ボトルよりも詰め替えが安いのはわかってるけど、どうせだったらより安く購入したい!
ということで、詰め替えの価格も調べてみました。
公式サイトでは通常購入や定期便を選ぶことができる
まずは公式サイトの価格です。
公式サイトでは、定期便と通常価格など購入方法と金額が複数ありました
通常価格 | 3500円(1袋) |
---|---|
1ヶ月1袋定期 | 2980円+送料270円(1袋・約34%OFF) |
2ヶ月2袋定期 | 5880円(2袋・16%OFF) |
1ヶ月2袋定期 | 5600円(2袋・20%OFF) |
1ヶ月1袋定期は割引率は一番高いですが、送料がかかってしまいます。
1ヶ月2袋が一番安く手に入りますね。定期便は解約や休止が自由なので、できるだけ安く手に入れたい方は休止などを利用しながら購入するのが良さそうです。
楽天の詰め替えは転売みたい・・・
楽天では詰め替えが販売されていましたが、販売元のファンファレの取り扱いではありませんでした。
おそらく、転売の可能性がありますし価格も安くないのでおすすめできません。
amazonの詰め替えは定期便以外だと一番安い
amazonの詰め替えは、単品購入の通常価格より1000円程度安かったです。
解約自由なので定期便で購入するのが一番価格は安くすみますが、定期便に抵抗がある方はamazonを利用するのも良さそうですね。
メルカリでも詰め替えの出品を発見したけど・・・
メルカリを調べてみると、ととのうみすとの詰め替え用が2000〜2500円で出品されていました。
価格が安いのはメリットですが、メルカリは保存状態などが確認できないので個人的にはあまりおすすめできません。
心配性の私は、メルカリでは購入しませんでしたが、安さ重視の方は利用してみるのもいいかもしれませんね
お得に・安全に詰め替えが買えるのは公式サイト
未開封であれば使用期限は3年あるそうなので、公式サイトで1ヶ月2袋定期で購入するのがいちばんお得そうですね。
また、公式サイトの定期便は解約も休止もいつでもできるので、溜まったらお休みしたりなど、工夫するとより安く継続できそうです!
ととのうみすとの詰め替えはポスト投函だから受け取る手間がないのはメリット!
公式サイトの詰め替えの定期便はポスト投函してもらえます!
2袋の定期便で注文していましたが、問題なくポストに入るサイズで到着していましたよ。
ボトルだとどうしても箱で配送になるので直接受け取りしないといけないですが、ポスト投函だと楽チンでいいですよね。
詰め替えるのが面倒だから、スプレーの頭を直接つけられないか考えたけど・・・
正直、詰め替えってコスパいいけど詰め替えるのが面倒ですよね〜
シャンプーとかも毎回詰め替えるのが面倒な私は、ととのうみすとの詰め替えリフィルに直接スプレーボトルの頭をつければいいんじゃない?!と考えたんですが・・・
詰め替えのキャップ部分、写真の通りすごく小さいんです(涙)
100均で小さいスプレーボトルなどを探してみましたが、ここまで小さいものはなかったので断念。
大人しくととのうみすとの専用ボトルに詰め替えました(笑)
ととのうみすとを詰め替えするときは容器を洗わないこと!
ととのうみすとを詰め替えするときは、容器を洗わないというのがポイント。
洗って乾かしたほうが衛生的じゃないの?と私も思っていましたが・・・
洗ってから完全に乾燥させないと、残った水の影響で菌などが繁殖して品質を保てない場合があるそうです。
ちゃんと乾かせば大丈夫かもしれませんが、自分の判断では難しいので私は洗わずにそのまま詰め替えています。
せっかく買ったのに、効果がなくなってしまっては勿体無いので(^^;
衛生面が気になる人は定期便をボトルで注文するのもOK
それでも、やっぱり洗わないで使い続けるとなると衛生面が気になるのでボトルが交換できないかを調べてみました。
空ボトルだけの販売はされていない
残念ながら、空ボトルだけの購入はできないそうです。
たしかに、空ボトルを安く販売してしまうと、メルカリなどのフリマアプリで詰め替え用だけを安く買って使うという人もでてきそうですもんね(^^;
なのでボトルだけの購入はできませんが、定期便で、次回のお届けをボトルに変更することが可能です。
ボトル定期便は3980円
ボトルの定期便に変更すると、詰め替えよりも少し値段が高い3980円になります。
衛星的に気になる方は毎回ボトルを交換するのも良さそうですが、2〜3本に1回など定期的にボトル交換しながら使うのが一番コスト的にも良さそうです。
次回定期便をボトルに変更するのは電話かお問い合わせフォームから申し込み
次回定期便をボトルに変更するのはお問い合わせフォームかフリーダイヤルの電話から申し込みすることができます。
電話:0120-693-742(月〜土の9時〜18時)
まとめ
- 詰め替えは公式サイトが安い
- 詰め替える時はボトルは洗わずに
- ボトルを変えたい時は、次回お届けをボトルに変更する
ととのうみすとを継続して使うなら詰め替え用がお得です。
購入方法によって価格が変わるので、自分に合ったものを選ぶのがいいですね。
ちなみに私は、公式サイトで2ヶ月2袋定期で購入していますよ。
1本使ってすごく鼻の毛穴がきれいになったので、お気に入りで手放せません(笑)